基礎体温(きそたいおん)

飲食、運動、精神的な感動など、体温を変動させるような条件のないときに測定される体温のことです。

普通、6~8時間の安静睡眠後、早朝目が覚めたら、起き上がる前に専用の婦人体温計を用いて測定します。

測定部を舌の裏に挟み、軽く口を閉じて約5分間測ります。

微少な体温の差を測るので、普通の体温計の1℃が20目盛りになっています。

正常な女性の基礎体温は、およそ4週ごとの卵巣周期の変化を反映して典型的な変化を示すので、性周期の異常に関する種々の診断をはじめ、妊娠に関する異常の診断、治療、受胎調節への応用など、実地に有用な資料となります。

用語集のトップへ戻る

予約につきまして

※出張による施術も行っています。

電話番号:072-441-7050(日曜日も受け付けています)

「はい、大阪岸和田カイロプラクティックです」と電話に出ますので、「ホームページを見ました」とお伝え下さい。

症状について簡単なヒアリングを行いますので、どんな症状でお悩みかを教えてください。

その後、初回の施術のお日にちと時間を決定いたします。

当日は特に持って来ていただくものなどはございません。

留守番電話の際は、お名前とご連絡先を入れて頂ければと思います。

当日、もしくは翌日までに、ご連絡をさせていただきます。

インターネットからでも予約ができます。

こちらから当日、あるいは翌日にお電話させていただき、正式予約となります。

LINEからでも予約ができます。
【手順】
①下記「LINE予約」のボタンをタッチし、表示されたQRコードから友達追加
②希望の日時を記載し送信
③当院から連絡
④予約完了

【地図】

  

タイトルとURLをコピーしました